個人宅へ片付け訪問を始めて13年。お片付け訪問実績は、のべ800軒を超える。
10歳から家事と介護を担うヤングケアラーの経験と、重度の埃アレルギーの夫、弱視の娘との暮らしを通して、時短家事と掃除、片付けスキルを身につけた。
夫の転勤で故郷を離れたホームシックと職場の人間関係のこじれが原因で、二度のひきこもりを経験。家が整っていることで居場所が確保され、「私なんて価値がない」と卑屈にならず、自分に自信がつけられたことが、寄り添う片付けスタイルに役立っている。
幼いころから感受性が強く、表情や動作、持ち物から人の裏側にある感情を読み解くのが得意で、相談者が抱えている背景もとらえて片付けをおこなってきた。これまで4000人以上の相談実績あり。
【主な実績】
「片付けられる子どもの育て方」・「利き脳片づけ術」など書籍協力 / TBS「私の何がイケないの?」・関西テレビ「ウラマヨ」などテレビロケ協力 / 講談社「コクリコ」・リクシル「住み人オンライン」のウェブサイトにて監修記事 / 千葉県・和歌山県の商工会議所にてセミナー登壇